2013年08月01日
富士山EVフェア開催
2013.8.1富士山二合目静岡県裾野市水ケ塚駐車場特設会場にて「富士山EVフェスティバル」及び五合目までのEV走行パレードが開催されました。会場には静岡県知事をはじめ近隣市町長EV普及協議会会長やハワイ州EV協議会関係者。EV愛好者においては静岡県はもとより東京・神奈川県・山梨県・長野県・愛知県などから多数の方が来ておりました。またトヨタ・日産・三菱のメーカーをはじめEV開発を行っている企業や研究機関等多数のEVが展示および試乗をしておりました。富士山が世界遺産に登録となり、TVや新聞社のマスコミも多くやっぱり静岡県が動くと凄いなと感じました。オープニングのちょっと前に雨が上がり富士山が顔を出しました。セレモニーが終わりパレードが出発すると雲がかかり、さすが静岡県は雲まで計算しているんだなと感心しました。富士山からEVアピール、まさにこのタイミングです。
会場と駐車場はEV・PHV・HVでびっしり、100%ガソリン車が肩身を小さくしております、将来の姿を見た感じです。
写真解説オープニング風景静岡県知事をはじめ近隣市長、関係者。富士山が顔を出しました。
NTNホイルインモーターEV。トヨタの水素電池EV。箱根町公用車日産リーフラッピングは箱根芦ノ湖とエバンゲリオンの女の子(みゆき?)
清水エスパルスのアイミーブ。ミニのEVコンバート車、エンジンルーム広い!。日産の超小型モビリティー。移動式EV充電車Q電丸。
まだまだいっぱいありますが照会できません。
Posted by pis at 16:20│Comments(0)
│お知らせ