プラグ・イン・ステーション(電気自動車充電設備所)ネットワークの速報・お知らせ・スタッフ日記など

2014年11月28日

イワタニFCV

イワタニFCV
イワタニFCV
取引先のガス会社の秋の感謝祭に出店していた、岩谷産業が作った水素電池自動車(FCV)です。
トヨタが今月FCV車「MIRAI」を市販すると発表して話題になり、明日からにも水素自動車が走り出すイメージです。
FCVは水素を充填し空気中の酸素と化学反応させ、水を作るその時出るエネルギーでモーターを回すEV車です。
原理は中学時代に習った水の電気分解{2H₂O→2H₂+O₂}の逆反応を起こしているのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・。
20年位前から研究開発が進められており、莫大なお金がつぎ込まれております。
インフラ問題も大きな課題ですが、我々庶民が普通に使うようになるには2けたの年数がかかるそうです。

ガス会社の社長との会話(20年後の社用車のイメージ)
配送車(ハイブリッド・バイオディーゼル・トラック)
近距離社用車(EV)
中距離営業車(PHEVバイオエタノールハイブリッド)
遠距離営業車(FCV水素燃料電池車)
社長の高級車(ガソリン車)ただしガソリン燃料代1,000円/L・・・・・・・。
 



Posted by pis at 16:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イワタニFCV
    コメント(0)