プラグ・イン・ステーション(電気自動車充電設備所)ネットワークの速報・お知らせ・スタッフ日記など

2013年07月20日

超小型モビリティーEV「コムス」試乗

超小型モビリティーEV「コムス」試乗超小型モビリティーEV「コムス」試乗超小型モビリティーEV「コムス」試乗
25年7月18日静岡において超小型EVコムスの市場説明会がありました。
車の世界においても化石燃料(石油類)の依存率を少なくするためにいろいろな取り組みがされております。
TVでリッター30キロのCMが流れてもビックリしなくなりました。
大都市では公共機関が発達しており車の依存も少ないのですが一歩地方に出ると一人一台は当たり前です。
軽や小型車の性能がアップしあまり燃費や維持費を気にしない車が高速道路で大きい車を抜いていきます。
また大きい車を持っていた人たちがシフトしております。よって今では軽自動車は40%に達しさらに増えております。
朝夕の通勤は一人がほとんどです、将来国はこの一人または二人でしか使用しない車の需要が約10%あるとして軽自動車以下の
規格を検討しております。このジャンルを「小型モビリティー」と呼ぶそうです。神奈川県等が特区になり実証実験がスタートしました。注目です。
この小型モビリティーの原動力はモーターですのでEVです。ベンチャー企業が活発に動いております。
その前哨戦に当たるのが今回試乗した「超小型モビリティー」というジャンルです。基本は原動機付きバイクの4輪車です。
写真が現物です。この規格は原付バイク規格で作られておりますが今後小型モビリティー規格が決まればこの車をベースに
改良されていきます。試乗して驚いたことは素晴らしい加速・操縦性・製造力です。
ところでこの車すでにコンビニのセブンイレブンで宅配用に使用されております。製造はトヨタ(トヨタ車体)が作っております。
車体・足回りはダイハツの軽自動車エッセが流用されておりモーターや制御系はデンソー戸のことです。
バッテリーは値段の関係上鉛電池です。
解決しなければならない問題は山積みですが宅配・訪問介護・大規模工場・シニアカーを嫌う高齢者等からの引き合いが
高まっているとのこと。
ガソリンが150円を突破しました。私のリーフも距離を延ばしています、愛車HVクラウンには2か月ほど乗っておらずほこりまみれに
なっています。自宅と会社の間に行きつけのGSがありますが下を向いていきます。


同じカテゴリー(ステーション情報)の記事画像
伊豆縦貫道・フルーツパーク充電スタンド
トヨタのEVステーション展開
EVステーション 東名海老名SA 
EVステーション 静岡県小山町「道の駅」
EVステーション 山梨県小淵沢「道の駅」
急速j充電器&REAFtoHome
同じカテゴリー(ステーション情報)の記事
 伊豆縦貫道・フルーツパーク充電スタンド (2014-08-22 10:57)
 トヨタのEVステーション展開 (2014-08-22 10:18)
 EVステーション 東名海老名SA  (2014-07-08 11:29)
 EVステーション 静岡県小山町「道の駅」 (2014-07-08 11:16)
 EVステーション 山梨県小淵沢「道の駅」 (2014-06-12 16:38)
 急速j充電器&REAFtoHome (2014-05-28 09:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超小型モビリティーEV「コムス」試乗
    コメント(0)